自給自足って何?人生って何?

アラフィフおっさんが離婚、仕事を辞め、理想を求めて田舎で暮らす記録です。

2019-01-01から1年間の記事一覧

冬 至

こんにちは ナリです。 暦の上では冬至、一年で一番太陽の高さが低く昼が短い日です。夏が終わり暗くなるのが早くなるにつれて今日の日を待っていました。明日からは日に日に日中が長くなるのが嬉しいです。 冬至には、南瓜を食べてゆず湯に入る習慣がありま…

囲炉裏2

こんにちは ナリです。 暦の上では大雪、雪が激しく降り始める頃ですが南伊豆はめったに降りません。 寒くなってきましたね。 囲炉裏が活躍する時期になりました。 夏の間、囲炉裏を使っていなかったので灰が下がっていました。 2センチ位下がっていました…

南伊豆産

こんにちはナリです。 暦の上では小雪、日差しが弱まり冷え込みが厳しくなる頃です。南伊豆でも朝方冷え込む日が出始めました。古民家暮らしはいっそう寒く感じます。 突然ですが これ!! すごくないですか? 全て南伊豆産(パパイヤ、みかん、バナナ、キウ…

夏?野菜5

こんにちはナリです。 暦の上では立冬、秋が極まり冬の気配が立ち始める頃、昼夜の長短を基準に季節を分けると立冬から立春の前日までが冬となります。 あおとも園では里芋と落花生の収穫が始まりました。 落花生はナスと混植したところ、どちらもたくさん収…

竹細工

初体験の竹細工でひごの作り方と編み方を教わりました。

鶏一年目

こんにちはナリです。 暦の上では寒露、冷たい露が降り始める頃です。南伊豆でも夜は寒くなりました。 鶏が仲間に加わって一年が経ちました。 記念して大好物な食材でBirthday Cakeを作りました。 特製ケーキ! 食材は米、豆乳ヨーグルト、納豆、シジミ、煮…

昆虫食(イナゴ)

こんにちはナリです。 暦の上では秋分、昼と夜の長さが同じになる頃です。日に日に日中が短くなるので秋を感じています。 食卓も秋の味覚が並び始めました。 あおとも園の 栗と イナゴです。 ご飯でマリアージュしてハイビスカスの蕾を添えてみました。 ハイ…

夏野菜4

こんにちはナリです。 暦の上では白露、大気が冷えてきて露が出る頃です。南伊豆は、昼はまだ暑く夏を感じますが夜は肌寒くなりました。(窓を開けてTシャツで寝てますが) 9月に入ってスイカとトマトの育ちが悪くなりました。 旭大和スイカ 実が大きくなら…

夏野菜3

こんにちはナリです。 暦の上では処暑、暑さが峠を越えて後退してくる頃です。南伊豆は暑い日が続いています。あおとも園では色々な野菜が収穫出来ています! ワイルドチェリーミニトマト、トマトに細かい毛があるのがわかりますか?肥料も水も与えて無いの…

移住二年目

こんにちはナリです。 南伊豆に移住してあっという間に一年が経ちました。地元の人や、移住者の先輩方の優しさに触れノンストレスで生きています。 朝は色々な鳥の歌声で目が覚め、日中は沢山の蝉の合唱を聞いて、夜はコオロギ・キリギリス・バッタのオーケ…

夏野菜2

こんにちは ナリです。 今日は珍しい昆虫が飛び込んできました。 タマムシです。 タマムシは吉丁虫とも書き、幸運を呼ぶ虫とされ昔から重宝されています。七色に光る羽は伝統工芸品に使われ法隆寺の玉虫厨子は有名です。初めて見ましたが、本当に綺麗な虫で…

梅と雨

こんにちは ナリです。 暦の上では小暑、梅雨明け間近です。 南伊豆は長雨が続き鶏達は一日中玄関前で雨宿りしています。(雄鶏は家に向かって鳴くので響いてうるさいです) 突然ですが なんで梅と雨で「ツユ」と読むか知っていますか? 調べたところ諸説あり…

夏野菜

こんにちはナリです。 暦の上では夏至、一年で最も昼が長い日です。 田舎暮らしを始めて、自然のサイクルに合わせて生活出来る嬉しさを感じています。 あおとも園の野菜も太陽の光を浴びてゆっくりですが育っています。ご近所さんの野菜と比べると半分くらい…

育 土

こんにちは、ナリです。 暦の上では芒種(ぼうしゅ)、芒(のぎ)を持った食物の種を植える頃です。 あおとも園もセイタカアワダチソウの根がぎっしり詰まった酸性土壌を改良する為にエンバクとライ麦を撒きます。 ここの土は水はけが悪く雑草の根がびっしりです…

昆虫食(蜂の子)

こんにちはナリです。 最近、家の周りにアシナガバチが巣を作り始めています。 女王蜂が一生懸命に作っていて追い払っても、また作り始めるので、食べることにしました。 弱肉強食! 巣の中には幼虫が詰まっています。 丁寧に幼虫を取り出していくと、蛹も混…

夏野菜作り

こんにちは ナリです。 暦の上では小満、陽気が次第によくなり植物は成長して生い茂ってくる頃です。 あおとも園(仮)の準備も終わり野菜を育てていこうと思います。 庭の温床の苗を5月初めに定植しようと思っていましたが、なかなか育たず 5月8日でこんな…

あおとも園(仮)

こんにちはナリです。 暦の上では立夏、春が極まり夏の気配が始まります。 畑がイノシシに荒らされ対策を練らなければなりません。 このままでは作った野菜がイノシシの餌になってしまうので防獣柵を設置することに。 約140mの柵を設置するのに5万円の出…

八十八夜茶

八十八夜茶を飲んで長生きします!

竹の子

こんにちはナリです。暦の上では穀雨、田畑の準備が整い成長を助ける雨が降る頃です。 南伊豆は色々な草木の新芽がグングン伸びています。特に竹の子があちこちでニョキッと顔を出しています。 毎日こんな感じで出てくるので 掘っては アク抜きを繰り返して…

夏野菜準備

こんにちはナリです。 暦の上では清明、清浄明潔の略で晴れ渡った空のもと様々な植物がイキイキと芽吹いている様子だそうです。 南伊豆もあちこちで植物が芽吹き始めました。 夏野菜の計画を考えるのが楽しいです。 先日、冬野菜に続き夏野菜の種の交換会に…

冬野菜

こんにちはナリです。 移住して初の冬野菜の成果は グングン元気に育って 間引いたラディッシュ、ビーツ 葉野菜を美味しく頂きました。 鶏を放し飼い始めると、食べあさるので 囲いをしてみましたが、、、 プロレスのロープ代わりにしかならず、毎日 鶏vs野…

きのこ2

こんにちはナリです。 暦の上では春分、昼と夜の長さがほぼ同じ日ですね。だんだん日中が長くなり庭で遊んでいる時間が増えて嬉しいです。 オオクワガタを飼っているのですが、その菌床を久しぶりに見たら巨大きのこが生えていました! きのこを見ると、心の…

囲炉裏

こんにちはナリです。 暦の上では啓蟄、南伊豆でも小さな虫が飛び始めました。しかし、まだ夜は寒いです。 我が家には囲炉裏があります。 今年の冬は大活躍しました。 炭火を眺める生活はいいですよ〜 この炭火で焼く原木しいたけはたまりません! 囲炉裏に…

畑作り2

こんにちはナリです。 今日は五節句の一つ「上巳の節句」で、健康と厄除けを願う日です。田舎暮らしをしていると健康が大事だとつくづく思います。 冬に開墾した土地で畑を作ろうと思います。 広い土地なので、まずは2mの畝を4つ作りそこで夏野菜を育てま…

こんにちはナリです。 見つけちゃいました! いつの間にか鶏が隠れて卵を産んでいました。 私が一生懸命作ったダンボール巣箱は見向きもしないで 竹柵の奥の 目立たない所で産んでました。 早速頂戴して TKG(卵かけ御飯)で頂きました。 ドラクエ風に言…

こんにちはナリです。 暦の上では雨水(うすい)です。天気は雪から雨に変わり、昔から農耕の準備をする目安とされたそうです。 南伊豆は今季、雪が降りませんでした。12月から菜の花が咲き始め、 今では 桜が咲いています 青野川沿い約2kmに約800本…

鶏(4ヶ月)

こんにちはナリです。 今日は立春、暦の上では立春を過ぎると少しずつ寒さが緩み始め、春の気配が近づいて来るそうです。南伊豆は暖かく春の気配を感じられます。桜もちらほら咲き始めました。 我が家に鶏が来て4ヶ月になります。 これは雄鶏のダッシュ 顔…

手前味噌1

初めての味噌作り

塩作り

こんにちはナリです。 寒い日が続きますね。 家の近くに海水がいっぱいあります。 勿体ないので塩を作ります。 まず、汲んできた海水を1割位になるまで煮詰めます。 今回は10リットル汲んだので1リットルまで煮詰めます。 コーヒーフィルターで、不純物…

耕作放棄地

こんにちはナリです。 暦の上では小寒、「寒の入り」で寒さはこれからが本番です。 家の大家さんが 「使っていない畑があるから使っていいよ。」 と言ってくれたので畑を広げようと思います。 10年前までは田んぼとして使っていたそうです。今はセイタカア…